ニンジン

人参 英名:Carrot 植物分類:セリ科

代表品種:あま~いニンジン 紅かおり

収穫物写真

タネの写真

芽生え写真

本葉が出た頃

商品の特徴

ニンジンは子供が嫌いな野菜の一つでしたが、最近はそうでもないとか。品種改良が進み、独特のクセがなくなり甘くなった為と言われています。それでも今までのニンジンらしさを好む人もまだまだいます。トーホクのニンジンは本格的な調理から流行のスムージーに至るまで多様なニーズに応え、伝統品種から最新のフルーツのような高級品種までしっかりカバーしています。

栽培難易度

初心者~初級者向き

注意事項

連作は避け、栽培する場所は毎年変えましょう。

調理メモ

皮に近いほど栄養が多く含まれていますので、きれいに洗って皮ごと調理するのがおすすめです。

  • あま~いニンジン 紅かおり

    食味の優れる高品質系。ニンジン臭少なく煮物のほか、生でのサラダやジュースは格別で、フルーツ感覚で子供にも好評。病気に強く栽培容易で、芯まで鮮やかな紅色となります。

    banner2

  • 時なし五寸 紅彩(べにさい)

    暑さや冬の寒さによく耐え、春まきではとう立ちしにくく病気にも強い万能型品種。やわらかく食味も良い約15cmのきれいな円筒形に仕上がり、生育旺盛でよく揃います。

  • 黒田五寸 陽彩

    暑さに強い春から夏まきに適する新黒田五寸系。生育旺盛で太りが良く、約15cmで尻止まり良い円筒形です。きれいな鮮紅色で見映えよく、肉質やわらかなおいしい品種。

  • 金時にんじん

    正月のおせちには欠かせない独特の赤色の長ニンジン。肉質やわらかく甘みがあり、風味が優れます。旺盛な生育で作りやすく、紅色の色づき早く、芯までしっかりと着色します。

  • 早太りにんじん 紅輝(こうき)

    早くから尻まで肉付きし円筒形で良く揃い早掘りできる早太り系。春のトウ立ちもしにくく、安定した栽培特性。土質を選ばず作りやすく、家庭菜園に最適な品種です。

  • 冬越五寸にんじん 冬王

    根が地上に伸び上がらず吸い込み性が強いので、寒さで根が傷まない越冬性に優れる冬~春どり品種です。寒さに耐えることで熟成され、あまみが増します。タネまきから120日前後で、16cm位のニンジンが収穫でき、その後地中で越冬保存できます。

  • 鮮紅一尺

    鮮やかな紅色の甘くおいしい大型品種。根が地中にもぐり込み寒さによく耐え越冬できますから、秋から早春にかけて掘り取って長く利用することができます。

  • 札幌太

    極めて丈夫で病気にも強い作りやすい大型品種。形の良い長円錐形で、鮮紅色の肉質はち密で甘味に富みます。根が地中にもぐり込む性質のため、寒さによく耐えて越冬できます。

  • 七寸にんじん 紅華(べにはな)

    馬力があって長さ18cm位になる大型品種。揃い良く、色、味ともに優れる多収タイプです。とう立ちしにくいので安心して栽培でき、特に冷涼地の早まきなどには最適です。

  • 国分鮮紅長

    40cm以上の長さになる大長品種。香り豊かで色つきもよく、硬く締まって歯切れが良いのできんぴらや煮物などに最適。とう立ちの遅いので畑に長く置いておくことができます。

  • 黄色いにんじん  テーブルスティック

    約16cmのきれいな円筒形によく揃う、かわいい品種。甘味があってニンジン臭が少なく、サラダやジュースなど生食に最適です。プランターなどでも手軽に栽培できます。

  • あまさん(販売地域限定)

    芯まで鮮紅色でフルーティー。煮物以外にサラダ・ジュースなど生食でも高評価

  • 沖縄紅美人 (販売地域限定)

    色が良く、約15cmで良く揃います。裂根少なくやや硬めで店持ちも良い

  • 沖縄島人参 (販売地域限定)

    独特の香りとほのかな甘み。滋養食として長く利用されてきた伝統的ニンジン

  • リーフキャロット

    やわらかいので生でも食べやすいニンジン葉です。室内でも簡単に栽培でき、生育旺盛で1カ月程度で収穫できます。わずかに太った紅色の根も一緒に香り高い健康的な野菜として利用できます。