
コールラビを使った
和食膳
- 小
- 大
文字サイズ

コールラビ セーヌ
材料 (2人前)
・コールラビ……2個
・エビ……6尾
・鮭の切り身……1切
・しらす……適量
・ゴマ……少量
・ごはん……2杯分
作り方
1
コールラビを洗い、葉と玉の部分に分けます
2
コールラビの玉は皮をむき半月切りにし、茎と葉は千切りにします
3
鮭に切り身を焼き、身と皮とに分けます
4
エビの背ワタを取り除き、水とき片栗粉に浸しておきます
5
鍋に湯を沸かし半切りにしたコールラビと片栗粉を洗い流したエビを入れ、ひと煮立てさせます
6
弱火にして鮭の皮を鍋に加え、好みの塩味に味付けます
7
炊いたご飯に千切りにしたコールラビに葉と茎、鮭の身をほぐしたもの、しらす、ゴマを加え、塩を適量加えて混ぜ合わせ、おむすびにする
完成!

残り汁におにぎりを入れてもおいしいでしょう