トーホクのキュウリ品種

キュウリには果実の出来る雌花のつき方で分けると、節成型と枝成型があります。節成型品種は節々に雌花が連続して咲き、雄花が咲かなくても果実になっていき、生育初期から収穫が楽しめます。枝成型品種は最初は雄花が多く、子づる、孫づると進むにつれて雌花が多くなり、長期間収穫できる特長があります。またネットを使った立ち栽培と地面に這わせる地這栽培があり、それぞれに適した品種もあります。それぞれの品種特性を活かして楽しみましょう。

  • 文字サイズ

この表は右にスクロールできます。
品種名 品種名 品種名 品種名 品種名 品種名 品種名 品種名
タイプ タイプ タイプ タイプ タイプ タイプ タイプ タイプ
耐病性に優れる長期収穫タイプ 夏場の着果良好。味と香りも秀逸 小葉で作りやすく、枝伸びが良く多収 冷夏に強く、寒くなるまで長く収穫 節々に着果する早どり早出し用 天候不順にも強く、短期栽培に適します 夏にまいて秋に収穫する専用種 歯切れ良く風味抜群の四葉種
果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培
枝成り型
立ち栽培・地這栽培向き
枝成り型
立ち栽培・地這栽培向き
枝成り型
立ち栽培・地這栽培向き
枝成り型
地這栽培・立ち栽培向き
節成り型
立ち栽培向き
節成り型
地這栽培・立ち栽培向き
節成り型
立ち栽培・地這栽培向き
枝成り型
立ち栽培・地這栽培向き
収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長
21~22cm 21~22cm 21~22cm 21~22cm 21~23cm 21~23cm 21~23cm 24~26cm
特長 特長 特長 特長 特長 特長 特長 特長
うどんこ病やウイルス病に対する耐病性あり、枯れ上りが遅いので家庭菜園では長く収穫が楽しめます 高温期の着果良い。やわらかく風味あっておいしい。昔ながらのキュウリの好きな方におすすめ 小葉で作りやすく、枝伸びが良く多収。果実は濃緑色で食味も良く、果形も安定しており、市場性もあります。 病気に強く強健。寒くなるまで収穫できます。果実は歯切れ良く、生食はもちろん、漬け物などに適します。 節々に着果し、肥大スピードもあります。いち早くとれ出し、キュウリの味わいを楽しめます。 病気や暑さに強い地這本来の栽培特性を持つ節成品種。最近はその作りやすさから立栽培でも利用されています 秋どり用に夏にタネをまいて育てる品種。夏場の育苗を乗り越えれば、その後は比較的簡単に作れます 歯切れの良く風味抜群。皮が薄く触ると痛いほどイボがあるので市場流通から姿を消したが、品質の良い漬物になる知る人ぞ知る品種
品種名 品種名 品種名 品種名 品種名 品種名 品種名 品種名
タイプ タイプ タイプ タイプ タイプ タイプ タイプ タイプ
耐病性に優れる長期収穫タイプ 夏場の着果良好。味と香りも秀逸 小葉で作りやすく、枝伸びが良く多収 冷夏に強く、寒くなるまで長く収穫 節々に着果する早どり早出し用 天候不順にも強く、短期栽培に適します 夏にまいて秋に収穫する専用種 歯切れ良く風味抜群の四葉種
果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培 果実のなり方・適栽培
枝成り型
立ち栽培・地這栽培向き
枝成り型
立ち栽培・地這栽培向き
枝成り型
立ち栽培・地這栽培向き
枝成り型
地這栽培・立ち栽培向き
節成り型
立ち栽培向き
節成り型
地這栽培・立ち栽培向き
節成り型
立ち栽培・地這栽培向き
枝成り型
立ち栽培・地這栽培向き
収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長 収穫適期果実長
21~22cm 21~22cm 21~22cm 21~22cm 21~23cm 21~23cm 21~23cm 24~26cm
特長 特長 特長 特長 特長 特長 特長 特長
うどんこ病やウイルス病に対する耐病性あり、枯れ上りが遅いので家庭菜園では長く収穫が楽しめます 高温期の着果良い。やわらかく風味あっておいしい。昔ながらのキュウリの好きな方におすすめ 小葉で作りやすく、枝伸びが良く多収。果実は濃緑色で食味も良く、果形も安定しており、市場性もあります。 病気に強く強健。寒くなるまで収穫できます。果実は歯切れ良く、生食はもちろん、漬け物などに適します。 節々に着果し、肥大スピードもあります。いち早くとれ出し、キュウリの味わいを楽しめます。 病気や暑さに強い地這本来の栽培特性を持つ節成品種。最近はその作りやすさから立栽培でも利用されています 秋どり用に夏にタネをまいて育てる品種。夏場の育苗を乗り越えれば、その後は比較的簡単に作れます 歯切れの良く風味抜群。皮が薄く触ると痛いほどイボがあるので市場流通から姿を消したが、品質の良い漬物になる知る人ぞ知る品種