園芸講座
草夾竹桃 英名:Phlox 植物分類:ハナシノブ科 花言葉:合意、満場一致
代表品種:フロックスビューティーミックス
開花写真
タネの写真
芽生え写真
まき方
フロックスはギリシア語の炎(phlogos)が語源で、その燃えるような花色に由来するといわれます。かわいらしい小さな花がまとまって咲く様子から、花言葉の「合意」「一致」は付けられたのでしょう。花色も豊富で分枝も多く花つきも良いので花壇の寄せ植えに人気があります。
初心〜中級者向け
ポットに市販の培養土を詰め、タネを4〜5粒まきます。土かけは2mm位とし、本葉2〜3枚で1本に間引きます。根が小さく移植をあまり好まないので、植えかえはていねいにします。
日当たりと水はけの良い場所を好みます花壇には多めの腐葉土と苦土石灰、少量の有機質肥料を施しよく耕しておきます本葉4〜5枚の頃に15cm間隔に植えつけます60cmプランターなら3〜6株位が良いでしょう冬に霜柱が立つような場所では霜よけします
暑さには弱く、密植で過湿になると株が腐る場合があります。風通しのよい場所で乾燥ぎみに管理します。冬場は霜よけ等の防寒対策をして下さい
春から初夏にかけて、カラフルな花をたくさん咲かせ続けます
花の色:紅赤・桃・白などの混合
花の大きさ:1cm
草丈:20〜30cm
Copyright © 2017 TOHOKU SEED CO.,LTD.