園芸講座
花浜匙 英名:Statice、Limonium 植物分類:イソマツ科 花言葉:永久不変、変わらぬ心
代表品種:スターチス (混合)
開花写真
タネの写真
芽生え写真
まき方
現在はリモニウム属ですが、旧属名のスターチスもまだ通称として良く使われています。語源はギリシャ語の止める(statizo)で、下痢止めの薬として使われていたとされています。海辺に良く咲き花姿がさじの形に似ているところから和名の花浜匙はつけられました。永遠の花の花言葉通り、鮮やかな色が乾かしてもあせないことからドライフラワーによく用いられます。
初心者向け
ポットに市販の培養土を詰め、タネを4〜5粒まきます。土かけは5mm位とし、本葉2〜3枚で1本に間引きます。
日当たりと水はけの良い場所を好みます花壇には多めの腐葉土と苦土石灰、少量の有機質肥料を施しよく耕しておきます本葉5〜6枚の頃に30cm間隔に植えつけます60cmプランターなら3〜6株位が良いでしょう寒さにあまり強くないので暖かい場所で栽培しましょう
肥料は控えめにして、日当たりと水はけのよい場所で管理します。極端な寒さには弱いので注意して下さい
色紙を散りばめたようなカラフルな花で、ドライフラワーにも最適です
花の色:紅・桃・黄などの混合
花の大きさ:5mm
草丈:40〜60cm
Copyright © 2017 TOHOKU SEED CO.,LTD.