園芸講座
夜顔 英名:Moonflower 植物分類:ヒルガオ科 花言葉:はかない恋
代表品種:白花夕顔
開花写真
タネの写真
芽生え写真
まき方
正確にはヨルガオ。アサガオと同じヒルガオ科の植物。アサガオが早朝に咲くのに対して、夕方から咲き始め朝にはしぼむことから「はかない恋」という花言葉が付けられました。純白の花が夜の闇の中にひっそりと咲く様は、妖艶で色っぽくもあります。なお干瓢の原料となるユウガオはウリ科の植物で、全く別です。
初心者向け
1カ所に2〜3粒ずつタネをまきます。深さは1cm位とし、本葉2〜3枚で1本に間引きます。
日当たりと水はけの良い場所を好みます花壇には多めの腐葉土と苦土石灰、少量の有機質肥料を施しよく耕しておきます花壇などに20cm間隔にタネを直接まきます60cmプランターなら3〜6株位が良いでしょう生育に伴いネットなどに絡ませます
発芽適温が高いので、暖かくなってからタネをまきます。肥料分が多いと葉ばかり茂って開花が遅れます
Copyright © 2017 TOHOKU SEED CO.,LTD.