園芸講座
和蘭芹 英名:Parsley 植物分類:セリ科
代表品種:パセリーモスカールド
収穫物写真
タネの写真
芽生え写真
本葉が出た頃
ヨーロッパでは古くから調理に欠かせない香味野菜で、日本には明治以降「オランダゼリ」と呼ばれて紹介されましたがなかなか普及しませんでした。戦後、食の洋風化に伴い洋食の添え物として不動の地位を確立しました。当初は大抵食べられることなく残される食材の代表のように扱われていましたが、栄養価も極めて高いこともあって現在は様々な調理に使えるキッチンハーブとし重宝されています。身近な家庭菜園で作って料理に利用したい上位の品目です。
初心者~中級者向き
大量にとれた時には細かく刻んで冷凍しておくとスープなどに重宝します
作りやすく香りもしっかりある濃緑でカールの強いパセリの代表的な品種です
芳香の良い品種。発芽時に20℃あればプランターで周年栽培して楽しめます
Copyright © 2017 TOHOKU SEED CO.,LTD.