コールラビの浅漬け

  • 文字サイズ

くせのなさが和食にマッチ!

材料 (2人分)

コールラビセーヌ   数個
ぬか床        市販のもの

作り方

1

コールラビの皮をむき、3mm 幅に半月切りする。発酵させたぬか床に、切ったコールラビを並べ、全体が漬かるようにして約6時間漬ける。

2

6時間後、ぬか床から取り出し、水でぬかを洗い流したら完成。

Point
味がしみ込みやすいので、大きめにカットしても美味しく食べられます。漬け過ぎると塩味が強くなってしまうので、6時間を目安にすると程よい塩味になります。

完成!

アピールポイント;
ジューシーで柔らかく味が染みやすいので漬物にしてみました!簡単に真似できる&和食にすることで幅広い年代が食べやすい一品に!

レシピ作成;
栃木県立宇都宮白楊高等学校
食品科学科 食品製造分会 Y・R・Y