ケール

 

  • 文字サイズ

①作物特性

ケールは日本ではあまりなじみのない野菜でしたが、実はキャベツの祖先種で西洋では古くから利用されてきました。またビタミンAやビタミンCを多く含みミネラルも摂取できるとあって近年のスムージ―ブームでよく話題になっています。生育旺盛で育てやすいので、家庭菜園で育てた新鮮なケールを使って健康的なスムージーを味わいたいと、最近人気上昇中です。継続的に質の良い葉を収穫するためには、肥料切れを起させないことと、一度にたくさん葉を摘み取って株を弱らせないような注意が必要です。

②畑の準備

乾燥には強く過湿には弱いので、排水の良い畑を選んで作りましょう。また他のアブラナ科野菜との連作は避けましょう。畑にはあらかじめ1㎡当たり苦土石灰100g、堆肥3kg、化成肥料70gを施し、良く耕しておきます。幅120cm、うねの高さは15cm位が適当ですが、排水の悪い畑では水はけが良くなるように少し高めにすると良いでしょう。

③タネまき~育苗;夏まきの場合

ポットにタネをまいて苗を育てます。30℃以上ではうまく発芽しません。夏の暑い時期のタネまきは避けましょう。発芽直径9cm位のポットに市販の育苗培土を8分目までつめ、深さ1cm位のまき穴をあけ、3~5粒ずつタネをまきます。土をかけて上から軽くおさえ、最初は散水用のジョウロなどでていねいに水をやります。ポットの底から水がしみ出てくれば充分です。

苗は日当たりの良い場所で育てます。本葉3枚頃までに生育の良い株を残して間引きをします。

連結ポットを使ってタネまきする場合、なるべく大きな植穴のもの(例えば5×5穴)を使いましょう。

④植えつけ

タネまきから約3週間後、本葉5枚目頃が植えつけの適期です。植えつけは、株間は60cmとします。

植えつけは天気がよい日を選び、その後しっかりと水をやりましょう。

⑥収穫

草丈が30cm以上になってきたら、順次外側の葉から収穫します。葉の付け根を残して、株を傷めないように収穫します。取り遅れて黄色くなった葉は病気の原因にもなるので順次摘み取っていきます。

株の様子をみて化成肥料の追肥と水やりをしましょう。