野沢菜

 

  • 文字サイズ

①作物特性

野沢菜はハクサイやカブなどと同じアブラナ科の葉野菜です。生育旺盛で低温にも強い強健な作物ですが、それにもかかわらず葉茎の繊維の発達が少なくやわらかいことから、漬け物として大いに利用されている野菜です。野沢菜漬けの最大の特長である水持ちの良い茎を作るには、スムーズに生育させる必要があり、適度な水やりと肥料切れを起さないような追肥のタイミングにあります。プランターで栽培する時は大型のものを利用しましょう。

②畑の準備

野沢菜はアブラナ科の野菜で、連作を好みませんから、他のアブラナ科の野菜とも連作は避けましょう。また野沢菜は酸性土壌では生育不良となりますから、あらかじめ苦土石灰を施して耕しておきます。一般的な元肥量は1㎡当たり堆肥3kg、苦土石灰100g、化成肥料100gです。

③タネまき

タネは畑に直接まきます。条間30cm、株間20cmで1カ所に4~5粒タネを1cmの深さにまき、軽く鎮圧します。

芽が出るまでは乾きすぎないように水をやって管理します。

④管理作業

生育に応じて間引きをし、本葉は4~5枚で一本立ちにします。

最後の間引きの時に1㎡当たり80gの化成肥料を施し、土寄せします

⑤収穫

草丈が50~60cmになったら収穫できます。