園芸講座
朝顔菜 英名:Water spinach 植物分類:ヒルガオ科
代表品種:パリパリ夏菜 悟空
収穫物写真
タネの写真
芽生え写真
本葉が出た頃
熱帯アジア原産でサツマイモなどと同じヒルガオ科の野菜です。茎の切りは空洞になっているので「空芯菜(クウシンサイ)」とも呼ばれますが、「朝顔菜」、「エンサイ」などいくつかの名前があります。暑さに強く比較的栽培が簡単で、どんどん伸びる茎葉を摘んで油いためなどでシャキシャキした食感と若干のヌメリを楽しみます。夏バテを乗りきるのにはもってこいの野菜です。
初心者~中級者向き
加熱しすぎるとせっかくのシャキシャキ感が損なわれますので、火を入れ過ぎないよう注意しましょう。
空心菜と呼ばれ、中華料理に多用される栄養豊富な夏野菜。短期間で収穫可能
つるは暑い中でもよく伸び、その茎葉の独特の食感を油炒めなどで楽しみます
Copyright © 2017 TOHOKU SEED CO.,LTD.