

●特性
茎が伸びる高性の品種。ピンク系とクリーム系のニュアンスカラーの混合で、見映えのするキュートな葉型。切花だけでなく、寄せ植えにも適します。
●発芽適温
20~25℃
●生育適温
5~25℃

●栽培方法
ポットで苗を育てて花壇に植えます。ポットに市販の培土を詰め、タネは1カ所3~4粒まきます。土かけは2~5mm位とし、本葉2~3枚までに1本に間引きます。日当たりと水はけの良い場所を好みます。花壇には多めの腐葉土と苦土石灰、少量の有機質肥料を施しよく耕しておきます。本葉3~4枚で20cm間隔に植えつけます。植えつけ後1カ月目と2カ月目を目安に1/3程度下葉をかき取ります。きれいに発色させるために肥料のやり過ぎには注意し、倒れないように支柱やフラワーネットを利用します。花壇に植えずに小さなポット(9cm~12cmポット)を使って育て続けると、大きくならずにそのまま茎が伸びますので寄せ植えなどに利用するちょうど良い大きさに育てることができます。また2年目以降は「踊りはぼたん」として楽しめます。