
やわらか丸葉しゅんぎくの牡蠣(かき)フェ
- 小
- 大
文字サイズ

とろりとした牡蠣には、肉厚しゅんぎくが絶妙な相性!
材料 2人分
生牡蠣 小6個~8
やわらか丸葉しゅんぎく 4株
キュウリ 1/4本
生姜の細切り 10g
ゴマ油 適量
A
コチュジャン 大さじ1
砂糖 大さじ1
醤油 小さじ2/3
酢 大さじ1
レモン汁 小さじ1/2
生姜の絞り汁 小さじ1/2
おろしニンニク 少々
煎りゴマ 小さじ1/2
作り方
1
生牡蠣は塩水できれいに洗いよく水気を切る。
2
キュウリは縦半分に切った後、2mm幅の斜め切りにする。
3
ボウルにAを混ぜ合わせてタレを作り、①を和える。
4
フライパンにオリーヴオイルとニンニクのみじん切りを入れ、弱火にかける。ニンニクの香りが立ってきたら、豚挽き肉を加えて炒め、塩・胡椒する。
5
器に、②、③を敷き、④をタレごと盛り付け、ゴマ油を回しかける。生姜の細切りを飾る。
Point
お好みで細ねぎの小口切りを加えると風味が出ます。
完成!

レシピ制作
料理研究家 米山都子
服部栄養専門学校卒業後、辻調理師専門学校フランス校、エコール・リッツ・エスコフィエ、ル・コルドンブルーに学ぶ。現在、料理とギフトパン®の教室『ア・ターブル』主宰。ELLE gourmet、3分クッキング、NYのデリカテッセンなどに多数のレシピを提供。
