紅花酒

  • 文字サイズ

女性に嬉しい効果に満ちた
優しい味わい!

材料 (1ℓ分)

紅花花弁(乾燥)   25~30g
紅ナツメ      3個
レモンの輪切り   5㎜厚さ1枚
氷砂糖       250g
ホワイトリカー   1000㎖
保存瓶

作り方

1

保存瓶をホワイトリカー、又は、アルコールで消毒する。

2

紅ナツメは竹串で数カ所を刺し、①の保存瓶に入れる。紅花花弁、レモンの輪切り、氷砂糖を加え、ホワイトリカーを注ぐ。

3

3か月間熟成させ、紅ナツメ、レモンの輪切りを取除く。漉して紅花花弁を絞り、紅花酒のみにして保存する。

Point
漉した後の紅花花弁は、マフィンやパウンドケーキ等に入れると紅花の焼き菓子が出来ます。
クローヴ、シナモンなど、お好みのスパイス加えると、より深い味わいを楽しめます。

注意;妊娠中、出血性疾患、キク科アレルギーのある方は、摂取しないで下さい。

完成!

レシピ制作
料理研究家 米山都子

服部栄養専門学校卒業後、辻調理師専門学校フランス校、エコール・リッツ・エスコフィエ、ル・コルドンブルーに学ぶ。現在、料理とギフトパン®の教室『ア・ターブル』主宰。