そうめん南瓜の中華スープ
- 小
- 大
文字サイズ
麺がシャキシャキ!?食感楽しめる中華スープ
材料 (4人分)
そうめん南瓜 半個
豚肉(小間切れ) 200g
ごま油 大さじ2
お好みでわけぎ・ゴマ
A
水 500㎖
顆粒だし 小さじ1.5
うま味調味料 3振り
醤油 大さじ2
しょうがチューブ 小さじ1
作り方
<そうめん南瓜の下準備>
そうめん南瓜は皮をつけたまま約3㎝幅の輪切りにし、種子の部分をくり抜くように取り除く。鍋にたっぷりの水を入れ、沸騰させてその中で20分ほど茹でる。柔らかくなったらざるにあげ、流水中で内側からそうめん状にほぐす。
1
鍋にごま油を入れ豚肉に火が通るまで炒める。
2
Aをすべて入れ中火で5分ほど煮る。
3
②に水気を切ったそうめん南瓜を入れ、ひと煮立ちさせたら完成!
(※お好みで切ったわけぎやゴマをちらしてください)
Point
そうめん南瓜は食感を残すために茹ですぎないこと。また味が薄くなってしまうのでほぐしたあとは、よく水気を切ること。
完成!
アピールポイント;
シャキシャキ食感で食べ応えのある一品。
小麦麺より低カロリーなのでダイエット中でも嬉しいヘルシーなスープです!
レシピ作成;
栃木県立宇都宮白楊高等学校
食品科学科 食品製造分会 H&Y&M