スーパーホワイトコーン

特性

極めて甘くやわらかい純白種。茹でた後の変色もなく、すっきりとした食感の高級感ある品種。熟期は85日で約400g以上になり、先端までしっかりと詰まった秀品が期待できます。

発芽適温

25~30℃

生育適温

20~30℃

   

栽培方法

畑には1㎡当たりたい肥2kg、苦土石灰120g、化成肥料120gを施し、よく耕しておきます。マルチを張れば地温確保と土壌水分の保持に有効です。約2cmの深さにタネをまき、本葉2枚までに1株に間引きます。このタネは水につけなくても良く発芽します。地際から出たわき芽を取り除く必要はありません。草丈40~50cmの時と、雄穂が出てきた時に、それぞれ1㎡当たり化成肥料40g施します。鳥の食害対策に張り糸などすると効果的です。雌穂の絹糸が黒褐色になったら収穫適期です。周囲に違うトウモロコシの種類があると、本来の粒の色と異なる場合もあるので注意して下さい。
本種子を再生産、品種改良、その他研究材料として使用することは禁止されています。